1: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:36:25.41 ID:0HCfR8Pw0EVE
マッマが何回も説得しても聞く耳持たんし気の毒すぎる
5: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:36:57.22 ID:Dcz+wRIKaEVE
草
6: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:37:06.10 ID:OGJ3ny/L0EVE
兄で失敗したから親も必死やろうな
23: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:38:22.30 ID:qbQ/Rjv10EVE
>>6
やめたれw
やめたれw
54: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:41:45.69 ID:pcgi4WYJrEVE
>>6
さすがに草生える
さすがに草生える
9: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:37:14.31 ID:nLPvkvQp0EVE
実際にうまいのか?
19: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:37:54.81 ID:0HCfR8Pw0EVE
>>9
ワイより下手
ワイより下手
10: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:37:16.72 ID:ellkMnmirEVE
自分でバイトしながら目指すんならええんちゃうの?
24: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:38:28.32 ID:GqqOV0B60EVE
本気で目指してるならええんちゃう
29: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:39:22.16 ID:35RvOJU66EVE
ワイ将は兄がプロゲーマーやわ
すごいけど将来が不安すぎるわ
すごいけど将来が不安すぎるわ
30: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:39:26.52 ID:K0pg0TQBdEVE
なんのゲームや?
実際今どれくらいうまいん?
実際今どれくらいうまいん?
42: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:40:35.19 ID:0HCfR8Pw0EVE
>>30
漠然としすぎてる、なんのゲームを極めるとかない。今はただ好きなゲームばっかしてる
漠然としすぎてる、なんのゲームを極めるとかない。今はただ好きなゲームばっかしてる
65: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:43:18.34 ID:GqqOV0B60EVE
>>42
それプロゲーマーっていうよりストリーマーやりたいんじゃね
動画投稿させればえーやん
それプロゲーマーっていうよりストリーマーやりたいんじゃね
動画投稿させればえーやん
78: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:44:18.60 ID:0HCfR8Pw0EVE
>>65
本人はそうじゃないらしい
本人はそうじゃないらしい
37: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:40:06.84 ID:Eu8Ods3ZaEVE
ほっときゃ5年後フリーターにでもなってるだろ
38: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:40:09.32 ID:tsBIMsiW0EVE
プロゲーマーなりたいなら相当覚悟いるやろ
39: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:40:18.35 ID:Fz8caXpO0EVE
正直才能がいる世界だぞ
やればやるほど上手くなる世界じゃない
やればやるほど上手くなる世界じゃない
45: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:40:52.28 ID:umHlU+4q0EVE
本気ならええやん応援したれ
46: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:41:06.76 ID:lyxhhYpVaEVE
反射神経はどうなんだ?
鈍いなら止めさせろ
鈍いなら止めさせろ
51: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:41:23.21 ID:vZxHwCAC0EVE
働きながら目指すんならええんやない
56: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:42:00.01 ID:/ZA6dk4j0EVE
ラウンドワンとかで反射神経測れるやつあるやろ
あれやらせたら諦めもつくで
あれやらせたら諦めもつくで
62: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:42:47.07 ID:f0KLnLSZrEVE
プロゲーマーになるために必要なのはスポンサーを勝ち獲る力と挫折した時のための保険やぞ
73: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:44:01.76 ID:EQCnlGZa0EVE
>>62
これ
ワイも天才扱い受けたことあったけど挫折感はどうにもならんかったわ
これ
ワイも天才扱い受けたことあったけど挫折感はどうにもならんかったわ
66: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:43:23.30 ID:6luVrllK0EVE
アマチュアの小さい大会とか教えてやれ
どうせ辞めろ言っても聞かないやろ
どうせ辞めろ言っても聞かないやろ
71: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:43:43.59 ID:hbf3MYRZ0EVE
本気なら別にいいやろ
74: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:44:05.78 ID:LuMXs3+cMEVE
まだユーチューバーの方が現実的やな
83: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:45:24.15 ID:yD5i/jt70EVE
そうやって話を作って間延びさせるからやろ本当は弟なんかおらんのやろ?
85: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:45:36.15 ID:cj+UmLWp0EVE
本気で目指してるなら大会に出てるウチ自然にやめる。
88: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:45:50.00 ID:6IVMF2TJrEVE
身近にほんとに上手いやつおらんと勘違いしてしまうよな
89: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:45:56.02 ID:mEGWuYXl0EVE
回線解約や。一番手っ取り早い。
90: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:46:01.80 ID:f0KLnLSZrEVE
一応Fランではない大学入ってる
もしくは入れるだけの学力があるならいいんじゃないの
もしくは入れるだけの学力があるならいいんじゃないの
94: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:46:34.34 ID:0HCfR8Pw0EVE
>>90
なんか専門学校最近できたよな?あれ入るらしい。もうマッマも諦めとるんや
なんか専門学校最近できたよな?あれ入るらしい。もうマッマも諦めとるんや
99: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:47:06.72 ID:6uRYftIi0EVE
>>94
学費は自分で出させろよ
学費は自分で出させろよ
107: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:48:41.18 ID:f0KLnLSZrEVE
>>94
あーそれアカンわ
挫折したら兄同様ニートフリーターまっしぐら!
あーそれアカンわ
挫折したら兄同様ニートフリーターまっしぐら!
92: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:46:16.60 ID:kJXHIOT30EVE
応援したれ
98: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:47:04.84 ID:0HCfR8Pw0EVE
>>92
まあバイトしながらなら長い目で見るか
まあバイトしながらなら長い目で見るか
97: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:46:52.01 ID:ZJRFpTASMEVE
プロゲーマーになるためのゲーム練習のノルマ課してやればすぐ言わなくなるで
101: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:47:24.43 ID:YYfsVCd7pEVE
Eスポとかいう概念もなかった時に思春期突破できてよかったわ
過去のワイならプロゲーマー目指すわw YouTuberなるわwとかほざいてたかもしれん
過去のワイならプロゲーマー目指すわw YouTuberなるわwとかほざいてたかもしれん
110: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:49:01.57 ID:ptFtCN9zaEVE
>>101
これ正直思う
今17くらいなら正直ゲームに打ち込んでたかもしれん
これ正直思う
今17くらいなら正直ゲームに打ち込んでたかもしれん
103: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:48:14.18 ID:T+PBOmHlpEVE
ときどは東大行きながらプロゲーマーもやれてるんやぞ
何が専門学校じゃ
何が専門学校じゃ
111: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:49:09.46 ID:1q/TZEB+dEVE
弟の可能性を否定すんなや
人間いつ能力が開花するか分からんぞ
ちなワイは小学時代通信簿ほぼ2やったけど今は医学部で青春しとる。
人間いつ能力が開花するか分からんぞ
ちなワイは小学時代通信簿ほぼ2やったけど今は医学部で青春しとる。
116: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:50:42.40 ID:C4uV2rwRpEVE
>>111
ゲームは運動神経みたいなもんだから
下手なら絶対伸びない、素質で決まると思う
下手を売りにして稼ぐ方法もあるかもしれんけどね
118: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:50:56.85 ID:0HCfR8Pw0EVE
>>111
小中学校の成績なんてあってないもんや
それはニキのら努力の賜物やで
小中学校の成績なんてあってないもんや
それはニキのら努力の賜物やで
119: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:51:02.24 ID:ptFtCN9zaEVE
人生一回キリなんやから好きなようにさせたれよ
親は産んだ責任もあるんやし本気なら応援するなりサポートするなりしたれ
親は産んだ責任もあるんやし本気なら応援するなりサポートするなりしたれ
121: 名無し@esportsNews 2018/12/24(月) 15:51:18.40 ID:f0KLnLSZrEVE
最近のガキは夢追いかけるのに夢中で大変だな
ワイは高校入学時点でプロ野球選手なんかとっくに諦めて勉強してたっていうのに
ワイは高校入学時点でプロ野球選手なんかとっくに諦めて勉強してたっていうのに
コメントを残す